こんなお悩みはありませんか?

誰かの顔色を気にして、自分の意見が言えない。

相談したいけれど、『迷惑だな…』とは思われたくない。

他人に相談しても分かってもらえないと感じることがある。

周りの期待に応えなければ、と頑張るうちに、何が正しいのか分からなくなってきた。

「私なんて…」と、いつも自分を否定してしまう日々。

このままずっと自分の気持ちを押し殺して生きるのだろうか、と将来を考えると不安になる。

そのような悩みを抱えたままでは、心の中に少しずつ負担が積み重なり、自分らしさを見失ってしまうことで、不安や孤独を感じてしまいます。
『どうしてこんなに苦しいんだろう』『これからどうしたらいいのだろう』と、一人で抱え込んでしまうのはとても辛いことですよね。

では、そのまま放っておくと、どのような影響があるのでしょうか?

そのような状態だと、心は知らず知らずのうちに疲れてしまいます。

 

放っておくとこうなります

誰かの顔色を気にすることが当たり前になり、自分の気持ちがどこかへ置き去りになってしまう。

相談できる人がいないまま、不安や悩みが心の中でどんどん膨らんでいく。

「誰も分かってくれない…」と感じる時間が増え、孤独や無力感に押しつぶされる。

大切な人との関係も、気を遣いすぎることで更に、距離を感じてしまう。

何をするにも自信を持てなくなり、気づかないうちに疲れが心と体に溜まっていく。

心と体が限界を迎える=不安やストレスが積み重なり、頭痛や不眠、動悸など、体に症状として現れます。

でも大丈夫。

今まで頑張ってきたあなたにこそ、伝えたいことがあります。
「自分軸に寄り添うこと」を始めてみませんか?

他人に相談できないことは、恥ずかしいことではありません。
誰かの期待に応えようとして頑張ることも、あなたの優しさの証です。


でも、そんな優しいあなたにこそ、ほんの少しでも

「自分軸を大切にする時間」を持ってほしいのです。

しずくメソッド

プログラム

~自分軸を取り戻し心軽やかな毎日へ~

しずくメソッドとは?
人に気をつかいすぎて苦しい方が、
“自分の気持ち”を大切にできるようになるための方法です。

「今のままの自分で大丈夫」と思える安心感を育てる 

他人の期待に応えなければ、と頑張る日々。

そんな中で「私はこれでいいんだ」と思える安心感を少しずつ見つけていきます。完璧じゃなくても大丈夫。

今のあなたをそのまま受け止めることで、心がふっと軽くなる感覚を一緒に育てましょう。

❷自分に「許可を出す」練習

休むこと、甘えること、ありのままでいること…。

これまで「我慢しなきゃ」と思ってきたことに、自分で「これでいいよ」と許可を出してみませんか

少しずつ心に余裕が生まれ、気づけば笑顔が増える日々がやってきます。

❸気軽な気持ちで過ごせるようになるためのサポート

誰かの顔色を伺いすぎる生活を手放し、肩の力を抜いて「自分軸」で過ごせるようになる方法を一緒に探していきます。

無理のないステップで進めるので、いつの間にか心が自由になるのを実感できます。

 

カウンセリングを受けると、

こう変わります

以前は相手の反応が気になって不安だった日々が、次第に「自分は自分のままでいいんだ」と思えるように変わります。

自分の意見をしっかり伝えたり、必要な時に断ることができるようになります。

完璧を目指さず、自分を大切にしながらリラックスして過ごせるようになります。

無理に相手に合わせることなく、自分の気持ちを大切にした自然な関係を築けるようになります。

職場や家庭、友人関係において、自分軸を持って行動することで、毎日が穏やかに、充実したものに変わります。これからの毎日が楽しみになるはずです。

少しずつ、心が軽くなる感覚を一緒に感じていきましょう

病院や一般的なカウンセリングとの違い

「カウンセリングって、病院と何が違うの?」
「私の悩みに合うんだろうか…?」

そんな疑問を感じる方もいらっしゃると思います。ここでは、病院や一般的なカウンセリングと、私のカウンセリングルームの違いについてお伝えします。

病院や一般的なカウンセリング

病院では、主に診断や薬を使った治療を行います。「症状を治す」ことが目的の場所なので、心の悩みや不安も症状の一部として扱われることが多いです。
また、一般的なカウンセリングでは、あらかじめ決められたやり方やプログラムに沿って進められることがよくあります。

それが良い場合もありますが、「なんだか自分にはピンとこない」と感じる方もいるかもしれません。

当カウンセリングルームはこんな場所です

当カウンセリングルームは、もっと自由で柔らかい雰囲気の場所です。「こうしなければいけない」という決まりはなく、あなたの気持ちに寄り添いながら、一緒に解決の糸口を探していきます。

「あなたの気持ち」を一番大切にします

私自身も悩んで苦しい日々を経験してきました。だからこそ、あなたが感じている不安やモヤモヤに、本当に寄り添うことができます。

「こんなこと言っていいのかな…」と思うような小さなことでも大丈夫。あなたのペースでお話しください。

あなたに合わせた進め方をします

決まった流れや型にはめることはしません。あなたのペースで、無理せずゆっくり進めていきます。あなたがリラックスできる方法を一緒に探しながら進めるので、安心してください。

「自分軸のある毎日」を取り戻すお手伝い

あなたが「これでいいんだ」と心から思えるようになるお手伝いをします。自分の気持ちや価値観を大切にしながら、少しずつ「自分軸」を見つけていきましょう。

ここは、「頑張らなきゃ」と無理をする場所ではありません。
あなたが安心して「自分軸」を見つけるための場所です。

少しでも気になった方は、お気軽にお試しカウンセリングへお越しください

実はかつての私もそうでした

申し遅れました。カウンセラーの三井田真央です。

私は3人きょうだいの長女として育ち、幼い頃から「良い子でいなければ」というプレッシャーを感じていました。

外では大人しく、家ではひねくれた態度をとることで、自分の中の「寂しさ」や「甘えたい気持ち」を表現していたのだと思います。でも、それがうまく伝わらず、親に叱られ、ますます自分を抑え込むようになりました。

思春期には「自分には何の取り柄もない」と思い込み、社会に出てからも「穏やかで優しい人」と見られることに応えようとし続け、自分の本音はずっと隠していました。

強い口調で指導を受けると萎縮し、泣きながら働いた日々。

家族や周囲の期待に応えることが「私の価値」だと思い込み、動悸や蕁麻疹で体が悲鳴をあげても、立ち止まることができませんでした。

そんな私が本当の意味で「変わる」きっかけを得たのは、カウンセリングとの出会いでした。

自分の弱さや苦しみを初めて全てさらけ出し、「本当の私でいいんだ」と認められる感覚を得たとき、心がスッと軽くなった気がしました。

今では、他人軸ではなく自分軸で生きることの大切さを知り、少しずつ自分を大切にできるようになりました。私がここまで来られたのは、カウンセリングという安心できる場所があったからです。

だからこそ、悩みを抱えたあなたに「大丈夫」と伝えたい。

あなたは一人じゃありません。

心の奥底にある本当の思いを、安心して言葉にすることができれば、きっと心は軽くなります。

私自身の経験が、あなたの力になることを願っています。

お試しカウンセリングこちらから

お客様の声🎤

Aさん(30代・主婦):
Q.このカウンセリングを受けてみてどうでしたか?

「毎日、家族や周りの期待に応えようと頑張るばかりで、自分の気持ちは後回しでした。

『これが私の役目なんだ』と思っていたけれど、どこかで疲れが溜まり、何をしても満たされない気持ちでした。カウンセリングを受ける中で、少しずつ『私の気持ちも大事にしていいんだ』と感じられるようになりました。今では、以前よりも心に余裕を持ちながら、自分のペースで家族と向き合えるようになりました。

Q.カウンセラーの印象はどうでしたか?

私の気持ちを受け止めてくれ、安心感を与えてくれました。話すことに対する恐れが少しずつ和らいでいくのを感じました

Bさん(40代・会社員):
Q.このカウンセリングを受けてみてどうでしたか?

職場での人間関係に悩み、ミスを恐れるあまり人と話すのが苦痛でした。誰かに相談したいけど、弱音を吐くのが恥ずかしくて抱え込んでいました。こちらでカウンセリングを受ける中で、自分の心の声に気付き、無理をしすぎない。選択ができるように。以前よりも自分軸を意識して行動できるようになり、結果的に職場の人間関係も良い方向に変わってきたのを実感しています。

Q.カウンセラーの印象はどうでしたか?

自分の不安を一緒に感じてくれ、共感してくれる姿勢がとても心強かったです。初めてのカウンセリングでも、すぐにリラックスできました。

Cさん(20代・学生):

Q.このカウンセリングを受けてみてどうでしたか?

人前で自分の意見を言うのが怖くて、いつも他人の顔色を伺っていました。このままずっと自分を隠したまま生きていくのかと不安でした。でも、カウンセリングを通じて、自分の気持ちを少しずつ言葉にしていく練習ができました。今では、自分の考えを伝えることに少しずつ自信がついてきて、人とのコミュニケーションが楽しくなりました。

Q.カウンセラーの印象はどうでしたか?

自分のペースに寄り添ってくれる姿勢がとても心地よく、安心して自分の気持ちを話すことが出来ました。

Q1: カウンセリングはどのように進められますか?

A: カウンセリングは、あなたのペースに合わせて進めていきます。初回は簡単なヒアリングを行い、あなたの状況やお悩みをお伺いします。その後、あなたが話したいことを中心に進め、リラックスできる環境を整えます。

Q2: どんな人がカウンセリングを受けていますか?

A: 幅広い年齢層の方々がカウンセリングを受けています。社交不安や人間関係の悩み、自分自身を見つめ直したい方など、さまざまな理由でお越しになります。

Q3: カウンセリングの効果はどのくらいで実感できますか?

A: 効果の実感には個人差がありますが、初回のカウンセリングでも「話すだけで少し気持ちが軽くなった」と感じる方が多いです。継続的に受けることで、心の変化や自分軸を取り戻す感覚を実感しやすくなります。

初回お申込み特典として自分を大切にするミニワークシートをプレゼント!

あなたがリラックスしてカウンセリングをスタートできるよう、しっかりサポートします。

☆彡ご予約フォーム

お試しカウンセリングは
下記の予約フォームからお申込みください。

↓↓

    *は必須入力

    *

    *

    *

    *

    *

    個人情報保護について

    お申込みいただいた個人情報は厳重に管理し、当店が定めるご案内目的以外個人データを本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。

    ※通常、お申込み後48時間以内に
    ご返信させていただいています。

    または公式LINEからも
    お申込みいただけます。

    下記のバナーをクリックして
    「追加」をおして、メッセージにて
    「お試しカウンセリング希望」とご連絡ください^^

    先着3名様(毎月)

    料金:3000円(通常価格12000円)

    お試しカウンセリングでは、簡単なヒアリングを通して、あなたの今の状況やお悩みをお伺いします。

    「話すだけで少し気持ちが軽くなった」「この場所なら安心して話せそう」と感じてもらえるよう、丁寧に進めていきます。

    まずはお気軽に、あなたの気持ちを少しだけお話ししてみませんか?